横浜市保土ヶ谷区 宮田町 – 「日光丸食堂」 洪福寺松原商店街で味わう藁焼きカツオ!リーズナブルでボリューミーな横浜グルメ

日光丸食堂について

松原商店街、日光丸食堂の外観
日光丸食堂の外観

(2025.02.11 更新 ※価格は税込表示)
カツオ漁には様々な漁法がありますが、最も鮮度が高いのは「一本釣り漁」によるものです。
「一本釣り漁」は、日本古来の漁法で、カツオを一本ずつ釣り上げるため、魚体が大きく損傷することはなく、資源保護の観点からも優れた漁法です。
「日光丸食堂」は、創業から70年以上、遠洋カツオ一本釣り漁船5隻を有する日光水産が直営する食堂です。
相鉄線天王町駅から歩いて10分ほど、ハマの台所、洪福寺松原商店街にある「日光丸食堂」。横浜で美味しいかつおのたたきを食べたい方におすすめです。
車の場合は、近隣コインパーキングを利用。洪福寺松原商店街提携駐車場の対応はありません。

松原商店街、日光丸食堂の内観
日光丸食堂の内観

店内は船をイメージした内装で、暖色系の温かい照明が落ち着いた雰囲気をもたらします。こじんまりした空間に、カウンター席とテーブル席があり、カウンター席に座ると、カツオを燻す豪快な藁の炎を垣間見ることが出来ます。この日は、一人客やカップルが食事中でした。

メニュー(税込)

藁焼き定食(赤身定食 1188円)

松原商店街、日光丸食堂の赤身定食
「藁焼き定食」の「赤身定食」

「日光丸食堂」最大の魅力は、注文を受けてからカツオを藁焼きし提供することです。ガラス張りの焼き場では、パチパチと音を立てて燃え上がる藁の炎に炙られ、魚体は芳醇な香りを纏います。スモーキーな香りと、藁焼きならではの豊かな風味は、カツオ本来の味に深みをあたえ、口の中に広がる幸福感は格別です。この上質な味わいは、カツオが苦手な方にも新鮮な体験となると思います。
「藁焼き定食」は赤身とトロの2種類があり、今回は、「赤身定食」(1188円)を注文。締った赤身は藁の香ばしさが際立ち噛むほどにうま味が口中に広がります。
「とろ定食」(1485円)は脂の乗った身が絶品で、リッチな味わいが堪りません。
いずれの定食も、ごはん・味噌汁・総菜2品・漬物が添えられ、たっぷりのおかかを無料でご飯に追加できます。ご飯の大盛はプラス100円、小盛は50円引きと、お好みで調整可能。

松原商店街、日光丸食堂の卓上調味料
卓上調味料

卓上調味料は、カツオを漬け込んだ出汁醤油・醤油・お店オリジナルの「日光丸のたれ」・藻塩の4種類。

松原商店街、日光丸食堂のカツオのたたき
カツオのたたき

カツオのたたきに添えられたネギ・生ニンニク・タマネギ・大葉とともに、様々な調味料で味の変化を楽しめます。藻塩の塩味はシンプルにカツオ本来の味を引き出し、甘味を含んだ醤油ベースの日光丸のたれや出汁醤油で複雑な味わいを堪能、醤油のストレートなうま味とニンニクのパンチが、カツオのうま味をさらに引き立てます。肉厚で噛み応えのある赤身は、水分が抜けて引き締まり、魚の旨みが凝縮。藁焼きならではのスモーキーな香ばしさが、赤身を風味豊かに仕上げています。

松原商店街、日光丸食堂の味噌汁
味噌汁の具

味噌汁は出汁が効いていて、ニンジンの甘味、大根のほろ苦さを感じることができ、ホッとするような一杯。

松原商店街、日光丸食堂のお惣菜と漬物
付け合わせの総菜と漬物

付け合わせは、だし巻き卵、きゅうり・かぶ・にんじんの漬物、ひじきで、ご飯によく合います。

B1ステーキ丼 1078円

松原商店街、日光丸食堂B1ステーキ丼
「B1かつお」のにんにく醤油味

お店おすすめの「B1ステーキ丼」。
「B1かつお」とは、遠洋かつお一本釣漁船が釣り上げたかつおを、船上で活きたまま-20℃の食塩ブラインに投入し急速凍結したもので、通常の冷凍がつおに比べ鮮度よく身も引きしまり、採れたての美味しさを味わう事ができます。
そんなB1かつおを使用したステーキ丼(1078円)は、「にんにく醤油・ねぎ塩・旨辛みそ」の3種類から味を選べ、今回は「にんにく醤油」をチョイス。また、新たに「キノコあんの天津丼風」も加わりました。
丼がテーブルに運ばれてくると、カリカリのガーリックチップと醤油の香りが鼻腔を満たし、ご飯の上にゴロゴロと転がった分厚いカツオは迫力満点。たっぷり絡んだ濃厚タレが食欲をそそります。かいわれ大根とカットレモンが爽やかさを加え、海苔のほのかな磯の香りが丼全体の風味を深めています。

B1ステーキ丼のアップ
ヒレステーキのような「B1かつお」

分厚くカットされたカツオのブロックは、噛むほどに旨みが溢れ、濃厚なニンニク醤油との相性は抜群。野趣あふれる藁の風味が加わり、炭火焼肉のような味わいです。ご飯がすすみ食べ応え十分。レモンの酸味が味にキレを与え、かいわれ大根の爽やかな辛みがアクセント、箸が止まりません。

その他のメニュー

松原商店街、日光丸食堂のメニュー
アルコールメニュー

その他、酒の肴として、かつおしぐれ煮やかつおのメンチなどのかつお料理と、だし巻き卵、小えび姿揚げ、野菜スティックなどなど…。B1ステーキや藁焼きかつおを単品で注文することも可能です。

アルコールメニューはビール、ホッピー、日本酒、焼酎、ウイスキーなど一通りそろっています。特に日本酒は季節限定のお酒がラインナップされ、スタッフさんに直接注文します。

販売

松原商店街、日光丸食堂の販売
物販

美味しいカツオ料理を堪能したあとは、お店の味を購入することができます。

・とろかつおの柵(1100 ~ 1700円):船元直送のカツオの藁焼き
・赤身の柵(900 ~ 1500円):船元直送のカツオの藁焼き
・カツオのB1ステーキ(900円):フライパンで焼くだけ
・日光丸のタレ(100円)
・藻塩(300円)
・かつお節(350円)
・だし醤油の素(1000円)は醤油を入れるだけで完成します。

スタンプカード

松原商店街、日光丸食堂のスタンプカード
スタンプカード

また、食事と商品購入500円(税込)ごとにスタンプ1個を押してくれるスタンプカードがあります。貯まったスタンプに応じて以下の特典と交換可能。

・5個 かつお節(30g) または 日光丸のタレ
・15個 藻塩 または かつおぶし(50g)
・20個 冷凍B1ステーキパック または B1ステーキ丼1人前

まとめ

採れたての鮮度を保ったカツオを「藁焼き」という伝統的な調理法で仕上げることで、横浜に居ながら海辺さながらの美味しいカツオのたたきを食べることができます。本格的な味わいとたっぷりのボリュームがリーズナブルに提供される「日光丸食堂」。スタッフさんは親切で、洪福寺松原商店街の新しいグルメスポットです。横浜で新鮮で美味しいカツオ料理を堪能したい方、藁焼きカツオを味わいたい方におすすめです。

基本情報(2025.02.11 更新)

■ 営業時間
   飲食 11:00 – 18:00(LO 17:00)
   販売 10:00 – 18:00

■ 定休日
   水曜日(その他不定休あり)

■ 公式HP
   日光丸食堂

■ 所在地
   〒240-0002 神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町1丁目5−1  1 階A-3

タイトルとURLをコピーしました