横浜市保土ヶ谷区 岩間町 – 「あまんじゃく」 一口食べれば広島旅行気分!絶品広島風お好み焼き

天王町駅から保土ヶ谷駅方面に

フラフラ5分ほど歩くと

広島風お好み焼き「あまんじゃく」さんに到着。

車の場合は

近隣コインパーキング利用となる。

店内はカウンター席とテーブル席、

奥に座敷がある。

今日はカウンター席に案内された。

ビールをお願いし

トマトや山芋をつまみにまったり。

トマトはゲンコツを2つ合わせたような

特大サイズで食べ応え満点。

そば入りのお好み焼きを注文し

忙しい厨房の景色を見ながら、しばし待つ。

焼きあがったテイクアウトのお好み焼きを

一心不乱にヘラでカットする

店主の姿が印象的だ。

店主は、小さなお玉で

鉄板に生地を薄く均等に伸ばし

大きめにカットされたキャベツをはじめ、

具材をこんもり盛っていく。

麺がゆであがると鉄板でほぐし、

油を加えて赤い液体をひと回し、

焼き上げていく。

最後に具と合わせ卵で仕上げ、

ソースと青のりをかけて出来上がり。

目の前にお好み焼きがやってきた。

マヨネーズとヘラが用意され

自分でカットしながら頂くスタイル。

もちろん、頼めばカットもしてくれる。

この辺りでは

なかなか食べることができない

広島風のお好み焼きで

カープソースも珍しい。

麺はモチモチした食感で

表面がカリッと焼き上がり香ばしい。

噛むほどに小麦の味わいが口中に広がる。

全体的に

サッパリとした甘辛味で

隠れるようなピリ辛感がアクセント。

さっき麺に加えた赤い液体は

タバスコなのだろうか?

次回、店主に聞いてみよう。

 

随分前に

広島でお好み焼きを食べたことがある。

常連客で賑い活気に満ちた店内で

旅行者にも親切に接してくれた、

とても美味しい記憶だ。

今夜の「あまんじゃく」さんは

その記憶を蘇らせてくれた。

是非また食べたい。

 

モグビー再訪:★★★ また行きます!!!

タイトルとURLをコピーしました